Help

ジュウニヒトエ

Photos: ジュウニヒトエ

Photos: 飛ぶツバメ Photos: 少し地味な衣

ジュウニヒトエ・・シソ科
 素晴らしい名前を持っていますね。
 花が十二単のように重なって咲くことからの命名です。
 園芸品種できれいな色の物もありますが野山の物はみんなこんな色。
 名前負けのような気もしますが。。。
 全体に白い軟毛があります。
 淡紫色の花が何段にも重なって下の方から咲き始め
 穂状になってゆきます。

Albums: Public

Favorite (6)

6 people have put in a favorite

Comments (11)

  • まっきー

    シックな感じなのに、十二単。

    決して名前負けなんかしていません。いい味出していますね。

    05-07-2011 06:18 まっきー (30)

  • keiさん
    たくさんな花を付けるから、名前通りなんだ〜

    ひとつの花、見ると人型に見える

    05-07-2011 12:05 unsubscribed user

  • GenSoh

    しかし、、キランソウと花の形が似てますねぇぇ、、。
    ま、十二単のほうが丸みがあって優雅ってトコですかね (^^)

    05-07-2011 23:08 GenSoh (27)

  • kei

    しゅうちゃん様

    お☆様ありがとう。

    05-08-2011 23:01 kei (109)

  • kei

    まっきー様

    ありがとうございます。
    良い名前ですよね。
    ほんとに良くつけているので感心しちゃうわ。
    全部咲くとボリュームも出てきて見応えありますよ。

    05-08-2011 23:04 kei (109)

  • kei

    ふれ麿さん

    ありがとうございます。
    シソ科の花の特徴が良く出ていますよね。
    華やかな色ではありませんが美しい花で好きです。

    05-08-2011 23:13 kei (109)

  • kei

    eosist様

    お☆様ありがとう。

    05-08-2011 23:14 kei (109)

  • kei

    GenSoh様

    ありがとうございます。
    キランソウとほんとに良くにてるでしょ。
    シソ科キランソウ属はこの二つです。
    キランソウは地面にはりつくように咲きますが
    ジュウニヒトエは立ち上がって咲きます。
    モモイロキランソウを見たいなと思ってますが・・・

    05-08-2011 23:20 kei (109)

  • kei

    へんろ様

    お☆様ありがとう。

    05-09-2011 23:37 kei (109)

  • kei

    山親父様

    お☆様ありがとう。

    05-10-2011 22:53 kei (109)

  • kei

    ino-san様

    お☆様ありがとう。

    05-12-2011 00:14 kei (109)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.