ヘルプ

淀城本丸(伏見区淀本町)石碑各種

  • 1
  • 86

写真: 淀城本丸(伏見区淀本町)石碑各種

写真: 淀城(伏見区淀本町)天守台石垣 写真: 淀城(伏見区淀本町)稲葉神社

淀城(伏見区淀本町)
19.04.09.
別称、てん城、※淀新城、新淀城
築城年、元和9(1623)年
築城主、松平定綱
城主、久松松平定綱〜永井氏宗家(2代)〜家成系石川氏(3代)〜戸田氏宗家(2代)〜大給松平乗邑〜正成系稲葉氏宗家(12代)
改修者、永井尚政
標高14.1m/比高―m
廃城年、明治4(1871)年
遺構、石垣・堀・天守台・郭

戦国武将列伝Ωさま→ https://senjp.com/yodojyou/
余湖さま→ http://www.geocities.co.jp/yogo139/kyoto/kyotohusimiku.htm


巡回マップ→ https://drive.google.com/open?id=1btiUPPjWPU7FqnpsSyqhdwvohxs&usp=sharing



関係するものひとつ所にまとめときゃいい、みたいな。場所無視して┐(`_ ´≡` _´)┌
不愉快です!(cv.種田梨沙サン)

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。