Help

日本サクラソウと木道

Photos: 日本サクラソウと木道

Photos: 自然観察園のクサノオウ Photos: コバノタツナミソウ

ニホンサクラソウ・・サクラソウ科
 プリムラの名前でおなじみで園芸種もたくさんあります。
 ここ野川公園でも自生ではありません。
 以前はありませんでした。
 最近植え付けられたようです。
 遠景に見える建物は自然観察センターです。
 ここで野川観察園の様子を詳しく紹介しています。

Albums: Public

Favorite (6)

6 people have put in a favorite

Comments (15)

  • 絵夢島

    こんな公園を散策してみたいですね。。。。

    「木道」とは植物を大切にしている心が見えますね。

    05-11-2011 06:35 絵夢島 (17)

  • keiさん
    全体、良く分かった、アップも付けて見たらいかが?

    05-11-2011 09:20 unsubscribed user

  • 山親父(我がままですが、時々出没します)

    よい公園ですね、これなら鳥もいますよ。
    囀りを聞いて、飛んでとまったところをしっかりと探すとよいでしょう。

    05-11-2011 13:27 山親父(我がままですが、時々出没します) (105)

  • まっきー

    お住まいの近くですか? いいですね〜

    毎日でも散歩したい公園ですね。

    05-11-2011 20:18 まっきー (30)

  • kei

    テリー様

    お☆様ありがとう。

    05-11-2011 22:37 kei (109)

  • kei

    絵夢島様

    ありがとうございます。
    以前はもっと歩きにくかったのですが、木道のお陰で
    とても歩きやすくなりました。
    その分植物との距離は遠くなりました。

    05-11-2011 22:39 kei (109)

  • kei

    eosist様

    お☆様ありがとう。

    05-11-2011 22:40 kei (109)

  • kei

    ふれ麿さん

    ありがとうございます。
    ニホンサクラソウは
    埼玉県の田島ヶ原に大きな自生地があります。
    そこは種類も多くて素晴らしいところです。
    そこの花を見ていたのでカメラ、むけませんでした。
    そのうち田島ヶ原の日本サクラソウをのせてみます。
    ここ野川公園はまだ一種類だけでしたよ。

    05-11-2011 22:43 kei (109)

  • kei

    山親父様

    ありがとうございます。
    公園の端に野鳥観察エリアがあります。
    立ち入り禁止です。
    遠くから眺められるようになっています。
    野鳥の楽園、水場もあります。
    サクラソウと反対側にイカルが群れていました。
    湧水が流れています。

    05-11-2011 22:47 kei (109)

  • kei

    まっきー様

    ありがとうございます。
    近く・・ウ〜〜ン・・
    電車で20分、バスに乗り継いで20分。。
    車でゆけば30分もあればつきますが・・時間がなくてね。

    05-11-2011 22:50 kei (109)

  • akemi

    とても気持ちよさそうな公園ですね☆
    優しい緑に癒されます。

    05-12-2011 20:36 akemi (24)

  • kei

    akemi様

    こんばんは。。東京も今晩は寒いのですよ。
    良く整備されて公園です。
    だいすきで時々散歩してます。
    また遊びに来てね!

    05-12-2011 21:36 kei (109)

  • keiさん

    良く分からないんだけど、芝桜とは又違うのかな?

    05-13-2011 10:43 unsubscribed user

  • kei

    ふれ麿さん

    ありがとう。
    シバザクラとは全然ちがいますよ。
    今度ニホンサクラソウものせてみますね。

    05-15-2011 00:19 kei (109)

  • keiさん

    それは、大変失礼、なんせ良く分からない
    ゴメンチャイ!

    05-15-2011 14:16 unsubscribed user

To make comments on artworks, click Login. User registration here.