Help

冷やし和え玉@かれん・足立区北千住

Photos: 冷やし和え玉@かれん・足立区北千住

Photos: 冷やしらぁめん@ふじさき・江東区亀戸 Photos: ヒイラギとエソ煮干の冷やし@かれん・足立区北千住

北千住煮干中華蕎麦かれん
  足立区千住2-52-1

 限定メニューのヒイラギとエソ煮干の冷やしの食券を発券した際、麺量が130gなので食べ足りないだろうと思い和え玉の食券も同時に購入していた。このため、冷やしラーメンを食べ終わる前に厨房に声をかけて和え玉をお願いした。
 ちょうどラーメンを食べ終わる頃に提供された和え玉は、茹でたストレート中麺を冷水で締め、塩ダレと香味油で味付けしたものに刻みタマネギと細めに切り分けた鶏チャーシューを添え、最後に魚粉1匙分ほどが振りかけてある。麺の感じは冷やしラーメンと同じで、しっかりした歯応えとプリッとした弾力のある食感が続く。味付けは想像とは異なって至って穏やか。魚粉も見た感じは煮干粉かと思ったが、冷やしラーメンがヒイラギとエソの煮干だったので、それに合わせてクセの無いものにしたようだ。香味油や塩ダレにはニンニクや麻辣系の調味料などの刺激的なものは使われていないので、はっきり言ってそのままでは物足りない。このため、一通りの味見が終わった段階で卓上の煮干酢と一味唐辛子を適宜投入し、酸味と辛味を少し加えて味を締めた。
 よくかき混ぜて油そばとして食べた後は、冷やしラーメンの残ったスープをつけダレに見立ててつけ麺のようにしても食べた。スープの魚風味とより濃い旨味がプラスされ、油そばとはまた違った味わいで飽きずに完食。こちらも麺量は130gくらいで、合わせて260gの麺を食べれば腹パン状態。ご馳走様でした。

・△+

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.