Help

冷やし短角牛しょうゆ@小野万・二戸市

  • 77

Photos: 冷やし短角牛しょうゆ@小野万・二戸市

Photos: 濃厚鶏白湯えびらーめん@なかしま堂・盛岡市 Photos: 塩ら〜めん・比内地鶏スープ・細麺@麺次郎・北秋田市

麺屋 小野万
  二戸市石切所枋ノ木14-3

 地元の日本蕎麦の製麺所である小野万製麺が、時代の変化を見据えて昨年12月にオープンさせたお店。6月から提供が始まった夏季限定メニュー目当てに先週末訪れたものの、日・月と2日連続で臨時休業だったため3度目の正直とばかりに出かけた。こうなると、自分で言うのもなんだがほぼ執念だ。なお、こちらのお店では、麺類を頼むとライスは食べ放題で、弁当の持ち込みも可とおおらかだ。
 麺は透明感のあるストレート中麺。ツルッ、シコッ、プリッとしていて、かなり強めの歯応えがあって少し噛み切りづらい。盛岡冷麺の麺を細く仕上げた、そんな食感でこれはこれで面白い。氷が2個浮くスープは、口に含んだ瞬間から「これは牛骨だ」と分かる味。軽い甘味が感じられるが、デフォで黒コショウを振りかけて味を引き締めてあり、また、醤油のカエシが結構効いているので甘味で閉口することもなかった。丼の縁に引っかかっているのは、岩手県が誇るブランド牛 日本短角種のローストビーフ。軟らかく、脂肪分が少ない赤身主体のさっぱりとした旨味で言うことなし。半個分の味玉は、半熟に固まった黄身の色は薄めだが濃厚な味わいでこれもウマウマ。青みは茹でたチンゲンサイが2枚でシャキシャキ。刻み海苔の風味も良く、140gの麺、スープ、具材全てが満足でき、これなら800円の値打ちは十分にあると思った。

・お気に入り度:○+

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.