ヘルプ

Crowded 1-24-23

写真: Crowded 1-24-23

写真: Sad 1-24-23 写真: The Family 1-24-23

http://photozou.jp/photo/show/263530/270483191
これ↑のあとどうなっているか、めっちゃ気になっていたので1月の終わりにまた行ってきました。
たまたまFlorida Photographyのグループでここで撮影された写真を見たせいもあり。
鳥が増えてて嬉しいです。が、Rookeryがハリケーン・イアンのせいで小さくなってるので、すごいこみこみ。

Ardea alba
Ardea herodias
など

1年前↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/269449221

https://www.veniceaudubon.org/

https://photohito.com/photo/11615428/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57364545

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • MILD

    奈良県の垂仁天皇陵(古墳)でサギの営巣によく似てますね。
    あまりにも集まり過ぎると排泄物で樹木が白く汚れて臭いがします^^

    2023年2月27日 22:31 MILD (47)

  • LimeGreen

    MILDさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    垂仁天皇って調べました。
    もし本当に実在した天皇ならば、眠っているところで鳥が子供を産んで育ってくれるのは嬉しいことだと思われるのでは。

    ここの集団営巣地(ルッカリー)も真っ白ですけど(営巣シーズンは乾季だし雨降らないし)、近くに寄れないし、臭くないですね。

    2023年2月28日 07:47 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。