ヘルプ

群生「manjusaka」

写真: 群生「manjusaka」

写真: 秋海堂 西瓜の色に 咲きにけり 写真: 「彼岸」に群れるは煩悩ナリ

埼玉県日高市巾着田

--
マンジューシャカ 恋する女は
マンジューシャカ 罪作り
白い花さえ 真紅にそめる

--
曼珠沙華は、サンスクリット語の「manjusaka」にあてた漢字で、「マンジュシャカ」とも読むらしい。

山口百恵「曼珠沙華(マンジューシャカ)」の音(おん)は、無理やり当てたものではなかったのである。

--
よろしければ、特大画像でご覧ください。
http://photozou.jp/photo/photo_only/2499746/155150047?size=1024

アルバム: 公開

お気に入り (20)

20人がお気に入りに入れています

コメント (18)

  • ☆Walker

    うーん、解説が素晴らしいです(笑)

    あ、もちろん、木と木の間の曼珠沙華が、陰影に映えて素晴らしいですよ^^

    2012年10月2日 04:34 ☆Walker (36)

  • サムシング

    見事な群生ですね

    2012年10月2日 07:11 サムシング (14)

  • 夢穂

    さすがに日本有数のとことは規模が
    規模が違いますね!!

    2012年10月2日 10:12 夢穂 (159)

  • SAKI

    すごい♪
    こんなの見たことないです^^美しいですね〜

    2012年10月2日 18:53 SAKI (64)

  • LICO

    素晴らしいですね。

    とっても綺麗です(^^)

    2012年10月2日 20:55 LICO (34)

  • hanapapa(無期限休止中)

    Walkerさん、どうもありがとうございます。

    タイトルとか説明文には、結構こだわっています(写真の出来より、こだわってるかも)。
    タイトルはそれこそ「漢字」を使うか、敢えて「ひらがな」にするか、はたまた「カタカナ」にするか、など。

    ですから、説明文を褒めていただけるのは、とても嬉しいです。

    2012年10月2日 22:00 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • hanapapa(無期限休止中)

    サムシングさん、どうもありがとうございます。

    私も、予想以上の広さと群生にビックリしました。

    2012年10月2日 22:02 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • hanapapa(無期限休止中)

    夢穂さん、どうもありがとうございます。

    妻子連れで訪れたのですが、子どもは花を見ても面白くないらしく(当然ですが)、公園入口付近の河原でずっと遊んでました。

    2012年10月2日 22:04 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • hanapapa(無期限休止中)

    SAKIさん、どうもありがとうございます。

    巾着田のことは最近まで知りませんでした。
    知ったきっかけは、仏像を特集した雑誌でした(笑)。

    最初のページに、見開きで写真が載っていて、ひとめで魅せられてしまいました。

    2012年10月2日 22:06 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • hanapapa(無期限休止中)

    LICOさん、どうもありがとうございます。

    とっても嬉しいです。

    かなり広い群生地で、この写真は、まだ入口付近なのです。
    入口から中央にかけてが、早咲きの群生地。奥のほうが遅咲きの群生地になっているようです。

    2012年10月2日 22:09 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • ふるふー

    スゴイ光景ですね!
    人気もありそうなところですね^^

    2012年10月3日 16:28 ふるふー (13)

  • hanapapa(無期限休止中)

    ふるふーさん、どうもありがとうございます。

    曼珠沙華の開花時期だけ入園料をとっており、ほぼ観光地のようになってます。

    2012年10月3日 21:25 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • tattyann

    綺麗に咲いていますね。♪

    2012年10月4日 22:34 tattyann (666)

  • hanapapa(無期限休止中)

    tattyannさん、どうもありがとうございます。

    tattyannさんのお顔も綺麗です。

    2012年10月5日 06:51 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お見事な曼珠沙華の群生ですね(^ ^)
    間に木が植わってて、良い写真ですねo(^▽^)
    こちらではモグラ退治の為に、所々、田んぼに曼珠沙華が咲いていることが多くて、群生は珍しくなりました。
    一度はこのような場所にいってみたいものです(^ ^)

    2012年10月8日 17:21 退会ユーザー

  • hanapapa(無期限休止中)

    龍之介さん、どうもありがとうございます。

    そうですよね。

    彼岸花は、有毒植物なので、田畑が動物などに荒らされないようにという意味で、田んぼでよく見かけるのですよね。。

    2012年10月8日 21:38 hanapapa(無期限休止中) (62)

  • nophoto_70_mypic.gif

    一面の赤いカーテン!
    素敵な眺めですね〜^^

    2012年10月14日 15:53 退会ユーザー

  • hanapapa(無期限休止中)

    kuroneko3さん、どうもありがとうございます。

    私も行ってみてビックリ。期待以上の群生でした。

    2012年10月14日 21:27 hanapapa(無期限休止中) (62)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。