ヘルプ

前沢町(まえさわちょう)(現奥州市)

  • 21

写真: 前沢町(まえさわちょう)(現奥州市)

写真: 前沢町(まえさわちょう)(現奥州市) 写真: 大船渡市

岩手県前沢町(まえさわちょう)(現奥州市)

2006年(平成18年)2月20日 - 水沢市・江刺市、胆沢郡前沢町・胆沢町・衣川村が合併し、奥州市となり消滅。

町の鳥キジの上に町の木サクラ、下に町の花ツツジを描いています。まえさわ」「すいしょう」の文字入りです。
水質障害対策事業(農業関係の予算)で作成したとの事、 マンホールに、農業用水と一般排水の二系統が流れているそうで、 その管理をするための入り口だそうです。 水質障害対策事業を略して「すいしょう」と表しているそうです。

撮影日:2019年5月19日
撮影場所:前沢町
資料:日本マンホール蓋学会

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。